top of page
Top
icon.png

おうるび

東京から特急で1時間

蔵造りの街並みが残る小江戸

栃木市・嘉右衛門町にある

着物レンタルと着付けのお店

TOP_mati_690630.jpg
「おうるび」とは

「おうるび」とは

allbe.jpg

すべてのうつくしさへ
きものからはじまる

「古きものと新しいもの

全てのものに美醜ではない本当の美しさを見出し

真の心の豊かさを感じられる場

 

自然や四季 風土

ものことを丁寧に愛した

先人たちの感性が込められている着物

季節と共にかつての想いや願いを身に纏い

これまでとこれからの時の流れに想いを馳せ

体験を楽しんでもらいたい」

ここからはじまり、つながっていく。

​そんなきっかけの場所となれたらさいわいです。

kimonoup.jpg

古きものと新しいものを
取りそろえた着物の種類

今の感性にあった現代の着物はもちろん、昔ながらの古き良き正絹の1点物もそろえております。かつての人々の想いや願いが込められた着物を纏ってみてはいかがでしょうか。

着物を着つけて終わりじゃない。その先の体験をご案内

栃木市をもっと楽しむなら、着物を着て特別な一日を過ごしてみませんか。季節のうつろいの中で自分と向き合い、モノと向き合うひと時を過ごしていただけたら嬉しいです。時間を忘れ今この時、この場、栃木をお楽しみください。

taiken.jpg
kyositu.jpg

身ひとつで始められる着付け教室

「着物に興味はあるけれど...」「着物一式どういうものを揃えるの?」自分で着付けられるようになりたい、でもなかなか最初の1歩が踏み出せない方にとって気軽に和装に触れられるはじまりの場です。ご自身の目的にあわせて、1回から受けられるチケット制です。

大切な人の人生の節目に祈りを込めて

お参り、七五三、結婚式、卒入学式など大切な記念日に、長寿や吉祥への祈りが込められた着物や帯を身に纏ってはいかがでしょうか。TPOに合わせた着物の着方をご提案し、レンタルします。七五三着物は古い振袖を作り直した1点物や、アンティークのものもご用意しています。

753setumei.jpg
753_1.jpg

七五三レンタル

3歳、5歳、7歳、

各種ご用意ございます。

着物だけのレンタルはもちろん

​着付けまで承ります。

matitaiken.jpg

街歩き観光レンタル

いつもと違う旅の思い出に。

着物で栃木を歩く

非日常の体験をどうぞ。

体験プラン

栃木で活躍する人やお店と一緒に心豊かなひと時を着物を通してお届けするプランです。

hanakimono.jpg

フォーマルレンタル

お宮参りや入学卒業式など。

訪問着や色無地など

​多数ご用意しています。

houmongi.jpg

ギャラリー

ギャラリー

Instagram

Instagram
料金

料金・プラン

街歩き
haikei5.jpg

1DAY街歩きレンタル

価格は全て税込みです。ヘアセットはプランに含まれておりません。

期間限定プランの時期は目安です。

時期は前後する可能性がございますので​詳しくはお問合せください。

スタンダード

¥3,800

初めて着物を着る方、安く手軽に着物を体験したい方におすすめのプラン。レトロポップなお着物をそろえております。

【期間:9~5月】

[内容]

着物/襦袢/半幅帯/足袋ソックス/草履(下駄)/バッグ

​※着付け込み

アドバンス

¥5,400

もう1歩先へ。正絹や紬などの伝統的なお着物を楽しみたい方におすすめのプラン。

【期間:9~5月/夏季:夏着物】

[内容]

着物/襦袢/半幅帯・名古屋帯/帯揚げ/帯締め/足袋ソックス/草履/バッグ

​※着付け込み

メンズ

¥4,400

着物は女性だけのものじゃない。着物の着流しスタイルで街歩きをお楽しみいただけるプラン。

​【期間:通年/夏季:浴衣】

[内容]

着物/襦袢/帯/羽織/足袋ソックス/草履(下駄)

​※着付け込み

浴衣プラン

¥4,400

涼やかな浴衣で、暑い日も和装を楽しみましょう!夏祭りやデートにもおすすめ。メンズ・レディースご用意しています。

【期間:5月末~9月】

[内容]

浴衣/半幅帯/下駄/バッグ

​※着付け込み

おうるびプラン

¥5,400

お洋服の上から着物を着る和洋折衷コーディネートプラン。 アレンジしたお洒落を楽しみたい方へ。

【期間:10~5月

[内容]

着物/半幅帯・名古屋帯/アレンジ小物(スカートなど)

​※着付け込み

街歩き袴プラン

¥6,800

普段着着物に袴を合わせる粋なハイカラさんスタイル。 卒業の思い出に、レトロに楽しみたい方へ。

【期間:10~5月

[内容]

着物/襦袢/袴/帯/足袋ソックス/草履/バッグ

​※着付け込み

子ども街歩き
(着物・浴衣)

¥3,300

お子様に、もっと気軽に着物を着てもらいたい。現代の着物からレトロな着物まで揃えております。(3歳~10歳まで)

[内容]

着物/帯/足袋ソックス/草履

​※着付け込み

​追加/アレンジメニュー

<早朝料金>

  • 10:00より30分毎にお1人様+¥550追加
    (例) 8:30~の場合:¥550x3=¥1,650

<延長料金>

  • 当日返却が難しい場合、衣装1着につき1泊¥1,100

<定休日料金>

  • 定休日:月・火・水

  • 定休日対応の場合、お1人様¥2,200

※定休日中にご利用をご希望の場合は前もってご相談ください

冬限定】こたつでみかん

  • 通常街歩き価格プラス+¥1,650

  • 着物を着て2階レンタルスペースでのんびり1時間お過ごしいただけるプラン。
    写真撮影しても、こたつで休憩してもOK。

  • 12~2月までの期間限定。

着付け教室
七五三・フォーマル

街歩きレンタル ご利用の流れ

01
​ご予約

お電話やLINEなど、お好きな方法でご予約ください。

02
​ご来店

ご予約のお時間までにご来店ください。

03
着物選び

​プラン内でお好きな着物をお選びください。当日のプラン変更も可能です。​おすすめコーディネートのご提案もさせていただきます。

04
着付け

スタッフがお着付けいたします。お一人につき約20~30分です。

05
小物選び

散策用のバッグなどをお選びください。着物に合う髪飾りもご用意しています。(髪飾りは別途有料です)

06
ご精算

散策前にご精算をお願いします。現金・クレジットカード・各種QRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、メルペイほか)でお支払いいただけます。

07​
散策

着物での散策をお楽しみください。おすすめスポットもご紹介します。

08
ご返却

営業終了15分前までに返却をお願いします。当日返却に間に合わない場合、別途延長料(税込1,100円)がかかりますが翌日返却も可能です。

ご利用の流れ
753-2.jpg

七五三

フォーマルレンタル

着付け

ご予約

ご予約

yoyaku-1.jpg

電話で予約する

050-8882-6101

|営業日|

平日 10:00〜18:30
土日祝 10:00〜17:00

水曜定休

LINEで予約する

L.png
ja.png

友達追加後、

​メッセージをお送りください

WEBで予約する

お問合せフォーム

24時間受付可能

ご希望の日時、プランを

​お知らせください

​店舗情報・アクセス

アクセス
icon.png

​おうるび

​〒328-0072 栃木県栃木市嘉右衛門町9-18

営業日:月・火・木・金・土・日・祝

営業時間:平日 10:00〜18:30
     土日祝 10:00〜17:00

​     水曜定休

専用駐車場有

※駐車場には限りがございます。満車の場合は近隣の駐車場をご利用ください。

交通機関:

栃木駅から徒歩約26分(タクシーで6分)

新栃木駅から徒歩約12分(タクシーで3分)

東北道栃木インターから車で約5分

よくある質問

●当日の予約もできますか?

はい大丈夫です。当日の場合はお電話で問い合わせください。

混雑状況によってお待たせする場合もございますので、事前予約をおすすめいたします。

●キャンセル料はかかりますか?

当日でもキャンセル料はいただきません。

ただし、お着物をお取り置きされている方や、体験プランをご予約の方はキャンセル料がかかりますので、ご了承ください。

●着物の予約はできますか?

はい、事前にお選びいただいて、お取り置き可能です。

●着物の状態はどうですか?

アンティークやヴィンテージのお着物は、性質上多少の痛みやシミ汚れ、色褪せがあることがありますのでご了承ください。

●手荷物や脱いだ服は預かってもらえますか?

キャリーケースやお土産など、貴重品以外なら営業時間中は無料でお預かりいたします。

●遅い時間まで着物を借りたいです。

翌日返却も可能ですので、ご安心ください。

翌日17:00までの場合、延長料として1,100円(税込)いただいております。

●遅刻しそうです。

多少のお時間のずれは大丈夫です。15分以上の遅れはお電話いただければ幸いです。

●支払い方法は?

支払いは現金、クレジットカード、各種QRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、メルペイほか)がご利用いただけます。

●利用したいと考えている日がお店の定休日(月曜・火曜・水曜)のようです。

定休日でもご対応可能な場合もございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

●ヘアセットもお願いしたいのですが可能ですか?

当店ではヘアセットは行っておりませんが、提携の美容師さんや近隣の美容室をご紹介可能です。

●着物初心者なのですが、お店の人にコーディネートをお願いできますか?

お客様のご希望に合わせて、おすすめコーディネートをご提案させていただきます。

●街歩きではなくセレモニーに着物で参列したいのですが、レンタルの相談はできますか?

各種フォーマル、セレモニー向けのお着物もご用意がございます。お気軽にご相談ください。

●朝早く(営業時間前)の着付けは可能ですか?

早朝のご予約も承っております。その場合には、AM10:00を起点として30分早まるごとに550円(税込)の早朝料金がかかります。

●出張着付けはしてもらえますか?

​出張着付けも承っております。その場合には、おうるびよりGoogleマップにて、20km圏内の場合2,200円(税込)の出張料金がかかります。おうるびより20km以上の場合は追加10km毎に+1,100円(税込)の追加料金がかかります。

●自分で持っている着物・浴衣の着付けはお願いできますか?

着付けのみのご予約​も承っております。また、一部ご自身のアイテムを使用される場合には、不足しているお着物や小物等は当店にてレンタルいただくことも可能です。

よくある質問
2f-1.jpg

お問い合わせ

送信ありがとうございました

お問い合わせ
bottom of page