七五三・ハーフ成人式・
フォーマルレンタル

七五三レンタル
七五三着物レンタル(一式セット)
-
3歳:¥7,800~
-
5歳:¥12,800~
-
7歳:¥12,800~
※着付け別
アンティーク着物レンタル(一式セット)
-
¥29,800~
※着付け別
※商品毎に異なります
着付け
-
3歳:¥3,800
-
5歳:¥5,500
-
7歳:¥7,700
ハーフ成人式レンタル
ハーフ成人式着物レンタル(一式セット)
-
¥19,800~
※着付け別
※商品毎に異なります
着付け
-
¥7,700
フォーマルレンタル
着物レンタル(一式セット)
-
留袖:¥33,000~
-
男性袴:¥19,800
-
訪問着:¥19,800
-
色無地:¥9,800~
-
先生袴:¥18,800
-
卒業袴:¥19,800
-
男性着物:¥5,800
※着付け別
着付け
-
振袖(成人式当日):¥22,000
-
振袖:¥16,500
-
男性袴:¥11,000
-
留袖:¥8,800
-
訪問着/付け下げ/色無地:¥7,700
-
女性袴:¥7,700
-
男性着物:¥4,400


産着レンタル
-
産着レンタル(一式セット):¥12,800
-
袴ロンパース:¥2,200
普段着物・小物単品レンタル
普段着物レンタル
着物レンタル(一式セット)
-
普段着物(小紋・紬・ウールなど):¥5,800
-
浴衣:¥4,800
-
男性着物:¥5,800
※着付け別
着付け
-
普段着物:¥4,400
-
浴衣:¥4,400
-
男性着物:¥4,400


小物単品レンタル その他
-
着付け小物・髪飾り・帯揚げ・帯締め:¥550
-
礼装バッグ・羽織・半幅帯:¥1100
-
名古屋帯:¥3,300
-
袋帯:¥5,500
-
履物:¥2,200
-
半襟付け:¥2,200
-
早朝料金(午前10時以前):¥550/30分
-
延長料金:¥1,100/1泊
-
定休日料金:¥2,200/人
-
出張着付け:おうるびよりGoogleマップにて、半径20km圏内¥2,200 20km以上の場合+10km毎に+¥1,100
着付け教室・おうるび会員制プラン
着付け教室
自分で着物を着られるようになりたい方へ。
目的に合わせてレッスンの回数をご案内します。
(1組2名まで / 1回2時間)
-
1回:¥5,500
衿の抜き方、おはしょりの始末、帯の結び方など、部分的に見直したい方、復習したい方におすすめです。
-
6回:¥30,000
普段着物として楽しみたい方へ。襦袢の着方から、帯の結び方まで。
-
10回:¥48,000
七五三や卒入学式など、ご自身で着物を着て行きたい方へ。襦袢の着方から、袋帯の結び方まで。
-
12回:¥54,000
自主練習が難しく、ゆっくり覚えていきたい方へ。


おうるび会員制プラン
おうるび会員制:月額 ¥3,980
「着付けを習いたいけど着物の保管が大変」「いろいろなコーディネートを楽しみたい」そんな皆様に、着物を持たずに着物を楽しめる会員制の月額プランをご用意しました。
-
おうるびの着物(ポリ・正絹)着放題
-
小物も自由に使用可能
-
1ヶ月レンタル可能(1回までは交換OK)
※4ヶ月契約、最初の1ヶ月は無料
※着付けはご自身で行っていただきます